今年は仮面ライダーも生誕五十周年。昭和の初代ライダー(演じたのはもちろん藤岡弘、氏)が登場したのは1971年で、こちらも昭和・平成・令和と全ライダーをひっくるめて、く〇寿司でコラボしたり(他でもやっているかもしれないが)各テレビ局での記念番組が次々に企画されたりしています。これ、四年遅れでスーパー戦隊(初代ゴレンジャーは1975年)の時もやるんだろうな。ウルトラシリーズも負けずに乗っかってくるかもしれん。あっちはもっと古い(1966年)から、2026年に生誕六十周年記念。還暦じゃん。
上記の文は2021年にオラのメインブログで書いたものです。この記事ね☟
同文は以前、仮面ライダー生誕50周年記念の記事にも引用したのですが、あれから4年。やはりというか当然というか、スーパー戦隊50周年記念が企画されていますね。
こんな企画もポストされていました☟
/
— スーパー戦隊オフィシャル (@sentai_official) 2025年4月5日
全スーパー戦隊展
開催決定!!
\
「スーパー戦隊シリーズ」史上最大級の展覧会が、
2025年8月東京ドームシティプリズムホール 他 全国開催決定!!
🔽 詳細https://t.co/plOBrOrQZ0
秘密戦隊 #ゴレンジャー50周年#スーパー戦隊50周年 pic.twitter.com/pVqNdMvLs0
さらに記念企画の一環としてか、初代ゴレンジャーの役者さんたちが語る配信があるらしいとSNSにあったんだけど、わからなくなってしまった。もう一度探してみます。
ライダーだけでなく戦隊でもこういった番組を企画してもらいたいものです。また投票やらないかな~、タイムレンジャーに一票。
☝こちらも現実に。この記事を記す際にいろいろと調べていたら、某国営放送で大投票が企画されているとのこと、早速投票してきました。5月17日に結果発表の番組が放送されるようなので、視聴したら記事にする予定です。
戦隊が盛り上がる一方、仮面ライダークウガも25周年なんだよね。
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
— 超クウガ展【公式】 (@kuuga25th_ten) 2025年4月18日
#オダギリジョー #超クウガ展 展覧会ナビゲーター
就任決定!!
◣_____________◢
音声ガイドで来場者と共に
「#仮面ライダークウガ の歴史」を振り返る!
▼公式HPhttps://t.co/THbPYXUcoS#クウガ25周年 pic.twitter.com/CzWooEjpF2
一条さんこと葛山信吾氏に関しても上がっていたな。タイレンも同年だけど戦隊は50周年に飲み込まれて単独の記念はナシか。まあ、仕方ないね。カクレンに習って5年後に30周年をやるしかない。とりあえずは次回の記事をお楽しみに。